罰ではなく、ご褒美です


f:id:hitosan11:20210821214851j:image

私の夫婦関係は最近まで 

心の底から安心して過ごした事は

ありませんでした。

 

15年間、お風呂もゆっくり入れませんでした。

 

私がお風呂に入っている時に

夫と子供達が居る部屋から 少し大きな

夫の声が聞こえると、すぐにシャワーを止め

耳をダンボにして、怒られてるのか

どうしたのか を耳を澄まして気になって

仕方がありませんでした。

 

当時の夫は、怒った事からどんどんエスカレートして

言わなくてもいい言葉を言ったり

人格を否定する様な言葉を言ったりして

子供達も傷ついていました。

 

なので、「少しでも早く止めなければ!」

「子供が言われなくてもいい言葉を聞く前に

止めなければ!」といった気持ちばかりでした。

 

実際にお風呂を飛び出した事もあります。

 

15年の長い間、次から次へと

色々な状況になり、問題が起こり

本当に、なんで私だけこんな思いばかりするの?

って思ってました。

 

きっと若い頃、マジメに生きてなかったから

ちゃんと自分の人生を大事に考えてなかったから

神様に罰を与えられてるんだ…

と思ってました。

 

自分で蒔いた種だから、受け止めるしか

仕方ないのか… と。

 

その頃も、今も両親と友達には

本当に恵まれてて、ずっと感謝しか有りません。

 

ここ2年ほど生活が落ち着いて、

考え方が変わりました。

 

神様に罰を与えられた と思っていましたが

神様から ご褒美をもらっていたんかな と

思える様になりました。

 

若い頃の私は、多分 本当の感謝を

知らなかったと思います。

 

うまくいっていない人に対しても

思いやりや優しさの心をどれだけ持てたか。

 

15年の間にどん底の気持ちを

味わいました。

 

なので

🌟子供達が元気で育ってくれてる事

🌟夫が笑っててくれる事

🌟両親がいつも強く支えてくれた事

 そして今も元気でいてくれてる事

🌟家が有る事

🌟毎日 まともなご飯をいただける事

🌟暖かい布団で寝れる事

🌟仕事が有る事

🌟いい友達に囲まれてる事

そして、

🌟自分が自分らしく居れる事

🌟やりたい!と思う事が見つかって

  それを堂々と言える事。

 

当たり前にあるであろうことが

実は 当たり前ではなくて

本当は ありふれるほどの物を持っている事に

大感謝なのです。

 

あふれるほどの物には、今までの

経験も含まれます。

 

しようと思って出来る経験では

ありませんでした。

 

どん底から最高まで 幅広く経験して

幅広い感情も経験した事で

今、私の心は とても豊かです。

 

この経験がなければ、当たり前すぎて

心から『ありがたい』『幸せ』

思えなかったかもしれません。

 

だから、罰ではなく ご褒美 だと

思うのです。

 

何度も何度も試練を与えられて

でもそれは、心が豊かになって

より人生に感動や楽しみを見つけれる様に

なるためでした。

 

お互いの両親に対して


f:id:hitosan11:20210815165245j:image

私達夫婦の両親は、ありがたい事に

4人共元気でいてくれてます。

 

お互いの実家は、車で20分ほどで行けます。

 

今はコロナの影響で集まる回数も減っていますが

母の日や父の日、お盆、お正月は必ず行きます。

 

子供達の誕生日などで、一緒にご飯も食べます。

 

夫の実家へ行った時は、帰りの車で 夫は必ず

「ありがとうね」

と言ってくれます。

 

自分の両親に対して、してくれた事の

お礼を言ってくれます。

 

ご飯をご馳走になったり、子供達に

お小遣いを頂いたり、お菓子を持たせてくれたり

いつもよくしてくれるので

こちらこそ ありがとう((*^-^*)

と返事をします。

 

なので、私も自分の実家に行った帰りなどは

夫に「ありがとね」と言う様になりました。

 

色々な事で両親には助けてもらってます。

夫の両親同様、沢山の物をいただいてます。

 

だから、夫が実家の行事に付き合ってくれて

当たり前 と思っていたかもしれません。

 

顔見せて、話して、大事にするなんて

当たり前のことだ と。

 

でも今は、その大切に想ってくれる気持ちにさえ

ありがとう」と思います。

 

当たり前ではないんですよね、きっと。

 

昨日はお盆で顔を出し、お昼にお寿司をよばれて

沢山、お菓子や果物のお土産を貰って来ました。

 

午後から、卓球の予約が有ったので

ゆっくりは出来ませんでしたが、

夜に父親から、グループラインに

「卓球楽しかったかな」とメッセージが来ました。

 

私はすぐに返信しました。

 

夫に 少しでいいから返信して欲しいと

お願いをしてみました。

 

夫は「お寿司 ごちそう様でした。

コロナ渦が落ち着いたら、

皆で卓球大会をしましょう!」

返信してくれました。

 

両親は、とっても嬉しかったと思います(´ω`*)

私も とても嬉しく、温かい気持ちになりましたから。

 

母親から

「おお!やるやる~」とかえってきました🎵

 

自分の両親を大事にしてくれたら

次は 夫の両親を大事にしよう って思って

そしてまた、お互いの両親を大事にしようって思って

親孝行しながら、自分達も円満でいれます。

 

親からすれば、どんな物をもらうより

私達夫婦が仲良くしてるのが 一番の贈り物

だと思います。

 

結婚後、15年近く、本当に心配ばかり

掛けてしまったので、

これからは、幸せな姿ばかりを

見せれたらな、と思います(*^-^*)

 

 

聞きたくない言葉


f:id:hitosan11:20210813113803j:image

昨日 夫がゴルフに行っていました。

我が家の家計からすると、私は正直、良く思えない趣味です。

 

8月は3度も約束をしてきてました。

 

日頃、仕事を頑張ってるから許そう。と思う自分と

やっぱり、贅沢な事だ。と思う自分が

ずっと戦っている状態です。

 

なので、家庭の雰囲気の為にも顔では笑ってます。

 

昨日は何故かモヤモヤが取れず

夫が帰ってから口論になりました。

 

浮かない顔をしてる私に

「何でも正直に言って」と言いました。

私は正直に気持ちを言いました。

ゴルフをやる事も、一度は「いい」と言った事。

でも、今までの夫との関係から

私が「NO」と言っても 聞いてくれた事はない。

自分が通らないと機嫌が悪くなりキレだす。

絶対反対!と自分を通す事は出来ませんでした。

 

夫は「いいと言って約束した!」と必ず言います。

でも私は、限度と言うものがあるし

常識的な金銭感覚があるなら、ひと月に3回も

予定を入れないのではないか… と思っています。

 

家庭の事を考えてくれるなら、私が言わなくても

考えてくれるのではないか…と。

そんな考えが甘いんですかね・・・

 

夫はお金の事で口論になると、決まって

「俺が稼いできた金だ」「だから俺の自由だ」

と言います。

結婚当初からずっとです。

「誰が食わしてやっとんだ」と言われた事もあります。

 

私からすれば、そんな事は

年収一千万くらい稼いで、こっちが専業主婦でおれる様

になったら言え!と思います。

 

俺が稼いだ金 と言いますが、なら稼げる様に

生活のサポートをしてもらってるんじゃないですか?

 

献立決めて買い物して、ご飯やお弁当を作って

後片づけもして、

洗濯して干して畳んで、掃除して。

その他夫の用事が有れば、仕事終ってから走って。

 

こっちも仕事しながらです。

 

「お前らの為に仕事してやっとる」みたいに

言われるなら、お荷物の様に思われるなら

全て一人でやって!とおもいます。

 

日頃は もちろん感謝もしています。

健康で働いてくれる事や笑わせてくれること。

ローンはあっても、素敵な家に住めている事。

食べたい物が食べれて、

子供達も不自由してない事。

 

人と人は鏡です。

相手からそんな考えと言葉を投げられたら

こちらも ネガティブ寄りの考えになります。

ネガティブ寄りの、『良い所を見ない考え方』は

私の本望ではなく、そんな物の見方をしている

自分は嫌いですが。

 

「俺が稼いどる」「俺の金」という言葉が出てくるのは

日頃から 感謝の気持ちを持っていないから

だと思います。

 

たまに口では言いますが、

きっと、心底ありがたみを分かってないのでしょう。

 

仕事に集中できる様に 身の回りの事をしてもらい

ゆっくり羽を休めれる様に、家庭の中の雰囲気に

気を使い、家族の時間や家族を大切にする。

陰で、そんな働きが有る事を

心から理解してるとは思えません。

 

私に人生は【お荷物】になる事ではありません!

勝手に決めないで欲しい。

【お荷物】になる人生なんて、私は選ばない。

 

私が専業主婦で遊んで暮らせる生活なら

割り切る事もできるかもしれない。

 

自分だけが頑張ってて、自分だけが大変なんじゃ

ないんだよ。

「発散 発散」言うけど、一回でもゴルフ出来たら

発散と違うの?

そう自分に言い聞かせれないの?

一回で1万円以上もする遊びして、満足できないの?

 

どこにでも有る夫婦の価値観の違いだと思います。

 

どちらかの思う通りにはいかない。

価値観がぶつかり合って、聞きたくない言葉を

言われたりします。

 

思ってない事を言ってしまったり

後から反省したり します。

でも、思ってない事だったかどうかは

結局のところは言った本人しか分かりません。

 

このブログは 前向きな発言をする場に決めて

おりましたが、

今回は完全に❝愚痴❞になりました。

 

私の発散にはなりませんが

どなたか読んで下さった方が

「わかる!」「あるある!」「腹立つわー」と

思ってくれたら報われます(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

 

お互いが同じ気持ちで応援する


f:id:hitosan11:20210625220743j:image

夫は建築設備関係の仕事をしています。

3年ほど前から、自分で「とりたい資格」考え

勉強し、3つの国家資格を取得しました。

 

会社から強制された訳ではなく

その資格を持ってる社員がいると

会社として取引できる仕事が増えるとか

大きな金額の仕事がもらえるようです。

 

いよいよ会社が、その資格を活かすべく

動いてくれたそうです。

夫も初めての事に挑戦していく事になるので

不安とワクワクと交ざった様な気持ちみたいです。

 

会社の人達にも、初めての試みになります。

 

前例がない、本当に《未知の世界》。

 

私から見てると、夫は【夢を叶えていってる様に

見えます。

 

「それをやってみたい!」と思い資格を取得して

実際に会社が動いてくれてる。

 

一歩ずつ確実に進んでます。

 

私は、カウンセラーになりたくて資格を取得しました。

やれる事をやっていこう!と思っていますが

このブログを書く事に精一杯で、まだ

中々進んでいません(*ノωノ)

 

夫とも話していましたが

「やりたい事や夢があるって本当に幸せな事」

 

時間が有る時など、考える事は 夢の事。

そうすると、ワクワクしますし、

楽しい未来が思い浮かびます。

 

今、二人が同じ気持ちで、

お互いに やりたい事に向かおうとしています。

 

本当に、3年前までの関係では

考えられなかった、想像も付かなかった未来が

今、起こってます。

 

お互いが同じ気持ちだからこそ、話も通じるし

お互いに応援しよう!とも思えます。

 

こんな幸せな事はない。と思います。

 

私がずっと思い描いていた夫婦の形です。

 

思い、願い、行動すれば願は叶うんだ!

心底 実感しています。

 

いい波に乗ってきてるので

ここで休まず、少しずつで良いので

カウンセラーの方も進めて行こうと思います。

 

欲しい本を調べる。その本を注文する。

そんな行動も、夢に向けての行動になります。

 

夢を考え、動いている事になります。

 

仕事と家事をしながらなので、本当にゆっくり

ではありますが、ワクワクしながら

叶えていきます。

自分のやり方で、自分を納得させ、進む


f:id:hitosan11:20210620105301j:image

小5の娘の友達同士のモメゴトに介入して

改めて気付かされた事があります。

 

『親がどう子供に教えるか』

 

今回のモメゴトだけ見れば、こんなにもオオゴトには

ならなかっただろうと思います。

「言われた」のか「言っていない」のか。

それだけをハッキリさせれば解決してたでしょう。

 

どちらかが嘘を言っているのは間違いないと思います。

「言われた」と言ってる事に関して、先生が周りの

お友達を一人ずつ呼んで、ヒヤリングしても

誰も、聞いた子はいませんでした。

 

娘はどちらの子とも仲良くしてるのですが

聞いてない ようです。

 

そこで学校も入り、親同士話して解決出来ませんでした。

それは、

「言われた」と言ってる子側が、過去の事を

持ち出してきたからです。

 

その友達も2年生の時に、1度叩かれたとかで

そして3,4年生の時にも、何か「言われてたらしい」と

裏で言い出したからです。

 

でも、2年生の時の事はその時に

ちゃんと謝って解決してます。

その後も、叩いてしまった方のお母さんと

叩かれた方のお母さんは、電話したり

学校でも普通に話してました。

 

なので、今になって、そのお母さんが

今回「言われた」と言ってる子のお母さんの肩を持ち

「うちも2年生の時にイジメられてるから!」と

言ってるのは、驚きでしたし、またそれを持ち出して

どうしたいのかな…と思いました。

 

私が電話をした時、その事に関しても

物凄い勢いで言ってきましたから、全然許せていないのか?

なら、今までお母さんと仲良くしてたのは なに?

と思いました。無理してたのか?にしては、わざわざ

自分から電話して お礼を言ったり、家庭の事を

相談したりしてる…

 

その人は言いました。

「やった子は絶対やった事を忘れちゃいかん!」と。

 

2年生の子供が1度やってしまった事。

ケガをした訳でもなく、子供同士は それからも

ずっと仲良く遊んでいるけど。

 

やってしまった子は、その時親に十分叱られて

反省し、親子で謝り、それから同じ事はしていません。

 

それを、まだ許してあげれないのか…

2年生の子がやってしまった事を、許せないのかな。

 

子供がした事を、親が知り、叱って教える。

 

それをしたら、もう周りの大人も、許してあげたら

良いのでは?と思います。

 

ずっと引きずっているのも、自分も気分良くないし

第一に、それをそのまま自分の子供に教えていたら

「許さない」ことを教えてたら、

子供は子供同士、関係をちゃんと作ろうとしています。

「やった子」「やられた子」の関係ではなく

もう、平等に普通に友達で居たいと思ってると思います。

 

娘が昨年4年生の時に、5年生の男の子に

顔をグーパンチされた事があります。

 

友達をかばったら、顔を殴られました。

 

学校の先生と相手のお母さんから電話をいただきました。

 

私は、先生とお母さんにお願いしました。

「私から、殴ったお子さんにお話しをしてもよいですか?」

お母さん「ぜひ、お願いします」と言いました。

 

早速次の日、学校へ行き、直接 男の子と話しました。

話の内容はまた、他の日に書きます。

 

そこで、その男の子は ちゃんと分かってくれて

私自身が、ちゃんと伝わった事が確認できたので

帰って娘に言いました。

「もう絶対して来ないから、安心して学校へ行きなさい」

そして

「男の子も反省してたから、もう許そうね」と教えました。

それはもちろん、娘がケガをしてなかったのも有りますが。

 

ここで、親の気持ちとして「許せない」「忘れないで」と

思っていても仕方ない事です。

娘にも、そんな思いを持ち続けて欲しくないと思います。

 

親が言ってては、子供にその観念を植え付ける事になります。

 

1番大切な事は、【子供が安心して学校へ行けること】です。

そこを確保してあげたら、あとはもう 親の気持ちなんて

引きずっていたらダメです。

 

もう充分叱られて、反省しているのだから。

 

次にもし同じことをして、人を傷付けたら

その時にまた、対処方を考えれば良いのです。

 

今回の娘達のモメゴトの話の結果の1つ。

「言っていない」と言ってる子のお母さんは、

2年前の事を言い出したお母さんと、ずっと友達だと

思っていましたが、今だに そんに声を大きくする程

根に持って許せていないんだ…と思い、

もう 今まで通りの付き合いをやめる と言ってます。

 

過去の事にこだわっていると、今の事がちゃんと

見えなくて、良い判断も出来なくて

何かを無くすだけだと思います。

信用だったり、友達だったり。

大切なものを無くしますよね。

 

過去に解決してないのなら、ずっと思ってるのも

当然ですし、分かります。

モヤモヤしますから。

 

でも、解決してる事は

いつまでも言わない様に心掛けたいと

改めて思いました。

 

そして、私は私のやり方で

後々にわだかまりが残らない様に、都度都度

自分で動いて、自分を納得させて

子供にも説明していこうと 決心させてもらいました。

 

人のモメゴトに首を突っ込んで、バカだな…

と思ってる人もいるでしょう。

 

でも、友達が困っていたら、その子供が追い詰められて

いたら、ほっとけないですよね。

 

自分を頼り、相談に来てくれた人には

自分が出来る限りの事をして、応えたいと思っています。

 

それが、私のやり方なんです。

学生時代から変わらないな~と思いますが

そのやり方しか出来ないのです。

 

 

子供のケンカに親で出る時は事実確認をしてから

hitosan11.hatenablog.com


f:id:hitosan11:20210613194423j:image

ここ5日ほど子供の友達同士の諍いの

仲裁に入ってます。

小5の娘の同じグループにいるKちゃんとMちゃんが

もめてます。

 

Kちゃんに「死ね」と言われたと言うMちゃん。

学校での出来事でしたが、先生から一人ずつ

ヒヤリングしても、その言葉を聞いた子はおらず

もちろん娘も「聞いてない」と言ってます。

 

でもMちゃんは「言われた」の一点張り。

 

私は、Kちゃんのお母さん(Yちゃん)と10年くらいの

付き合いで、かなり仲良しのママ友です。

Mちゃんのお母さんとは三カ月程前にヒョンな事から

お互い《スピリチュアルが好き》と分かり

仲良くなりました。

 

今回の事で、Mちゃんのお母さんは学校や

周りのお母さんを巻き込んで、大騒ぎです。

 

3年生くらいから あまり合わない二人だったので

娘にはチョクチョクお互いの事を聞いてはいました。

 

私が娘から聞くかぎりでは、MちゃんもKちゃんに対して

負けてる訳ではありません。

言い返してるし、自分から仕掛ける事も有り。

 

しかし、Mちゃんのお母さんはその事実を知らないのか

自分の娘が被害者で、本当に可哀そう!との考えばかりで

Yちゃんや学校に怒鳴り込み、言いたい放題の様。

 

私は、根っからの❝おせっかい❞?ほっとけない感が

出てきてしまい、少しYちゃんのお手伝いを

させてもらう事にしました。

 

Mちゃんのお母さんの対応が、あまりにも良くないのでは?

と思い、Mちゃんのお母さんの電話をしました。

 

それは、ちゃんと自分の子供がしてる事を

知ってもらいたかったからです。

 

私もそうですが、多分お母さん達は

子供のもめ事が有ると、まず、『自分の子も

何かしてしまったかな?』と考えると思います。

 

そこの事実確認をしてからでないと

相手のお母さんにも子供にも何も言えません。

 

なので、今回のMちゃんのお母さんには

Mちゃんがしてる事を知ってもらわないと

被害者意識だけで動いている限りは、話にならない

からです。

 

でも、Mちゃんのお母さんは とてもとても感情的になり

私にも大きな声で、まあ聞きたく無い言葉も

言われました。

「突然電話してきて、娘の悪口ですか!!」

そう言ってるうちは、こちらが何を言おうと響きません。

《自分の子供の悪いとこがあるなら教えて欲しい》って

気持ちがない人には、言っても仕方ないです。

 

私は、息子の時から ママ友達とは

「自分の子供が何かしてたら、教えてね('◇')ゞ」と

お互いに言い合い、良い関係を築いてきました。

今もそうです。

私の今までの経験では、自分の子供の悪い所を

聞きたくない!と言ってる人はいません。

 

なので、とりあえずこの電話は 聞き手 に回ろうと

思い、何も言わず1時間程話を聞いてました。

 

その事が原因でKちゃんは三日間学校へ行けてません。

Yちゃんが心配する気持ちを考えると

力になりたい!って思いますよ。

 

何度確認しても「死ねなんて言ってない」と言うKちゃん。

「母として信じてあげたい。自分が信じてあげないと」と

先生と話すために何度も学校へ行き

戦ってるYちゃん。

 

Mちゃんのお母さんは、電話した時もそうでしたが

1,2年前の事も言ってます。「死ね」と言われたと。

でもその事はYちゃんは謝りました。

その時の事はKちゃんが認めた事実だったからです。

 

今回の事は事実かどうか分からないので、

謝らなくてはいけない事ではない。Yちゃんが謝ったら

認めたことになり、Kちゃんが余計に悲しむから。

ただ今ある事実としては

① MちゃんもKちゃんにキツイ口調で言ってる事

② 周りの皆に Kちゃんの悪口を言ってる事

  (私と会うと私にも言ってくるので、私も何度と聞いてます)

③ 学校帰ってから公園で遊ぶのに「Kは呼ばないで」と

  これも周りの友達に言ってること。(もちろん娘にも)

 

これって、イジメではないかな?

 言ったかどうか分からない「死ね」と言う言葉と

周りを巻き込み、はばにしていく行為。

 どちらがキツイでしょうか?

 

私はKちゃんのためにも、そしてMちゃん親子の為にも

この事実は絶対知ってもらわねば!と思いました。

 

まず、学校の先生に電話をしました。

そして、現在進行形である事実です」

「もしKちゃんが学校に来れたら、そういう事実が有ると

いう目でクラスを見てもらって、Kちゃんを

守ってあげて下さい!」お願いをしました。

 

学校の先生方はすごく喜んでいただいて

先生からしても、今回Mちゃん側が言ってる事は

おかしいと思うので。と言われてました。

 

後は、どうやってMちゃんのお母さんに知ってもらうか。

 

Mちゃんのお母さんには1人まま友がいます。

もちろん娘と同じグループにいる子のお母さん

です。(Sさん)

 

これは、Sさんの耳に入れて、伝わる様にするしかない。

 

最初、私がMちゃんのお母さんに電話する前

もう当人同士2人での解決は無理だと思い、

Yちゃんに

Mちゃんのお母さんとSさんと、Yちゃんと私

の4人で話が出来ないか頼んでもらいました。

 

相手の二人は相談した後「必要ない」との

答えを出してきました。

「個別なら聞きます」と。

 

なので個別にお二人に電話をさせてもらいました。

SさんもMちゃんのお母さんと全く同じ事を言います。

時々、声を荒げてました。

 

それでも、わたしは言い争うつもりではなく

ただ、事実を知って欲しいから。と言い続け

とにかく伝えました。そして

「SさんがMちゃんのお母さんを大事な友達だと思うなら

なおさら、言ってあげた方が良くないかな?」

と言い、「本当は私が伝えようとして電話したけど

話せる状態じゃなかったから、後はもうSさんを

頼るしかないから」と話しました。

 

最後には「分かった。話してみる」と

返事してくれました。

 

自分の子は何もしていない。と思って動いてた

Mちゃんのお母さんと、

少しでも味方を付けようと思ったのか

周りのお母さんに電話してKちゃんの良くない話をしてた

Sさん。

 

周りのお母さんからは連絡が入って、

【自分とこまで巻き込まれて迷惑】との声もあります。

 

これで、今の事実を知って、

これからどう行動するか、ですよね。

 

今はその結果待ちの様な状態です。

 

こんなに問題を大きくして

自分とこにも非があると気付いてから

周りに対してどうするか。

 

その行動の仕方で、今後の人間関係も

全く違ってきます。

 

この問題を、無かった事の様にすれば

人間関係も壊してる事に気付くでしょうか。

 

とにかくまずは、あした月曜日

Kちゃんが学校へ行く事を願います。

 

「Mちゃんがしてる事は、先生も知ってるから、大丈夫だよ。

待ってる友達もいるから、安心して

行ってきてね。」

YちゃんからKちゃんに、そう言ってあげてね、と伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け取り方次第です


f:id:hitosan11:20210606212913j:image

PTAバレーボールをやっていた時のこと

一緒のチームの若いパパさんが

ある日、ぼやいていました。

 

奥さんと買い物に行った際、レジ袋に入れる

作業の時に、お肉をビニール袋に入れようと

しましたが、指先がカサカサでビニール袋を

開けなかったそうです。

 

それを見て、その若いパパさんが

「〇〇ちゃん、指カサカサで出来ないんだよね~(*´з`)」

と言ってみたそうです。

あくまで、《ちょっかい》のつもりで。

 

すると奥さんは機嫌が悪くなって

「そんな事言ってるなら やってくれたらいいじゃん!」

と冷たく返されたそうです。

 

そんなつもりじゃないのに、怒られてしまったよ…

 

それから帰り道も、とても悶々と

してしまったそうです。

その時の私には、

⦅何でもそうやって、笑いに変えてくれるのは

  とっても幸せな事なんだけどな~⦆

と思いました。

 

きっと、いつもパパさんが気に掛けてくれる事が

【当たり前】になってるんでしょう。

 

 

なので私は

「奥さんが友達と話して、うちみたいな夫婦の

話を聞いた時に 自分が恵まれてる事に気付くよ

と言いました。

「なんなら私が話そうか?」と(^_^;)

 

そこは笑いで終わりましたが。

 

指がカサカサでって言った事は

それだけ奥さんの事を知ってるって事。

 

愛されてる発言だと思います。

 

それを『バカにしてる』と受け取ってしまうと

言った方も傷つきますよね。

 

次からは言わないかもしれません。

ただジッと見てるか、

「開けようか?」とサラッと言われるか。

 

自分に愛を注いでくれる瞬間を

1つ失う事になる、と思ってしまいます。

 

そんな会話が出来るのは❝仲良しだから❞

ですよね(^-^)

 

当たり前と思わず

ありがたい と思えると

お互いが もっと豊かになれます。